
岡山市北区で不動産を探していると、時々「あれ?この物件、周辺の相場と比べてすごく安いな」と感じる物件に出会うことはありませんか?
掘り出し物を見つけたと嬉しくなる反面、「何か理由があるのでは…?」と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。お客様からも「これって、もしかして事故物件ですか?」とご質問をいただくことがあります。
こんにちは!岡山市の不動産情報に詳しい「すもっと」です。 今回は、多くの方が気になっている「事故物件」について、その定義から安さの理由、そして岡山市北区で賢く安全な物件を探すためのポイントをプロの視点から詳しく解説します。
\お気軽にご相談ください!/
「事故物件」とは?実は明確な基準があります
「事故物件」と聞くと、事件や自殺が起きた物件という怖いイメージが先行しがちですが、不動産業界では「心理的瑕疵(しんりてきかし)物件」と呼ばれます。これは、住む人にとって心理的な抵抗が生じる可能性のある物件のことです。
以前はこの判断基準が曖昧でしたが、令和3年に国土交通省が「人の死の告知に関するガイドライン」を策定し、不動産会社が買主様・借主様へ伝えなければならない内容が明確になりました。
ポイント1:自然死や家庭内での事故は「事故物件」に該当しない
このガイドラインの大きなポイントは、老衰や病気による自然死、ご自宅での転倒事故といった不慮の事故死は、原則として告知義務の対象外となったことです。
ただし、発見が遅れて特殊清掃が必要になった場合などは、例外的に告知の対象となることもあります。
つまり、「室内で人が亡くなった」という事実だけで、すべてが事故物件として扱われるわけではないのです。
なぜ事故物件は安くなるの?
物件の安さの理由は、この「心理的瑕疵」にあります。 建物自体に物理的な欠陥がなくても、「過去に事件があった場所」という事実に抵抗を感じる方は少なくありません。そのため、買主様や借主様を見つけやすくするために、相場よりも家賃や販売価格を低く設定する傾向があるのです。
【岡山市北区の不動産探し】「告知事項あり」の正しい見方
岡山市北区の物件情報を見ていると、「告知事項あり」という記載を目にすることがあります。これを見ると、すぐに「怖い物件だ」と避けてしまう方も多いかもしれません。
しかし、少し待ってください。 前述の通り、告知内容が必ずしも殺人や自死とは限りません。
- 実は自然死だったが、念のため告知しているケース
- 室内で倒れ、病院に搬送された先で亡くなったケース
など、ガイドライン上は告知義務がなくても、貸主様や不動産会社の判断で告知している場合も実は少なくありません。
私たち**「すもっと」**では、お客様が不安に感じられることがないよう、「告知事項あり」の物件については、その内容を正確に、そして丁寧にご説明することを徹底しています。事実を正しく知ることで、単に安いだけでなく、ご自身にとって納得のいく選択ができるかもしれません。
「誰かが一度住めば告知しなくていい」は本当?
「事故物件でも、誰かが一度住んでしまえば、次の人には告知しなくていい」という話を聞いたことはありませんか?これも、実は正確ではありません。
- 賃貸の場合: ガイドラインでは、概ね3年間は告知義務があるとされています。3年を過ぎれば告知しなくてもよい、という一つの目安が示されました。
- 売買の場合: 賃貸と違い、告知義務に期限はありません。時間が経過していても、買主様に対しては説明する義務が残ります。
もちろん、期間が過ぎていても、お客様から質問があった場合には、私たち不動産会社は正確に答える義務があります。インターネット上の不確かな情報に惑わされず、信頼できる不動産会社に直接確認することが大切です。
▼この記事も読まれています
【岡山市のおすすめ不動産】口コミランキングNo.1に選ばれました!
SUUMOやアットホームに載らない物件は実在する!岡山で理想の家を見つけるプロの探し方
岡山市北区で『本当に信頼できる』不動産会社の選び方とは?口コミの見極め方3つのポイント
まとめ:岡山市北区で安心の不動産探しは「すもっと」にご相談ください
今回は、「事故物件」について解説しました。
- 事故物件とは「心理的瑕疵」がある物件のこと
- 自然死や不慮の事故は原則として告知義務はない
- 「告知事項あり」=必ずしも深刻な事故ではない
- 安さの理由は心理的な抵抗感によるもの
- 不安な点はプロに直接確認することが最も重要
相場より安い物件には、必ず何らかの理由があります。それが「事故物件」である場合もあれば、単にお得な優良物件である可能性も十分にあります。その理由を正確に把握し、ご自身が納得できるかどうかを判断することが、後悔しない物件選びの鍵となります。
私たち「すもっと」は、岡山市北区をはじめ、岡山県内の不動産情報に精通しています。お客様一人ひとりの不安や疑問に寄り添い、メリットだけでなくデメリットもしっかりお伝えすることで、安心してお住まいを選んでいただけるよう全力でサポートいたします。
岡山市北区で不動産をお探しの方、物件情報を見て少しでも気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。